ダイエットに水を飲むのは良いと聞いたことはありませんか?
私はダイエットと便秘解消のために毎日水を1.5~2L飲むようにしたら、
- 便秘が解消された
- 体重が増加しにくくなった
と嬉しい効果がありました!
現在妊娠中のため体重が減少することはありませんでしたが、太りやすい妊娠中でも1か月で+1㎏に抑えることができました。

妊娠中は太りやすいので
2週間で1㎏太ることも…。
体重よりも辛い便秘が解消されたことがとても嬉しく、水を飲んだ効果を実感することができました。
この記事では水を飲むと得られるダイエット効果や、水ダイエットのやり方、実際に1か月間水を飲んだ結果を紹介します。
- 水のダイエット効果
- 水ダイエットのやり方
- 水ダイエットの注意点
- 1か月間水を2L飲んだ結果
簡単に始めることができる水ダイエット。いつもより意識して水分を摂るだけで体が変わりますよ!
ダイエットに水を飲むのは効果的?期待できる効果

水を飲むと得られるダイエット効果は3つあります。
- 基礎代謝の向上
- 便秘の解消
- むくみの解消
基礎代謝の向上
基礎代謝とは、呼吸をしたり心臓を動かしたりと生きていく上で必要なエネルギーのことです。
基礎代謝が低いとエネルギー消費量が低く、運動しても痩せにくい体質になってしまいます。
水を飲むと一時的に体温が下がりますが、それを元に戻そうとして基礎代謝が上がります。
基礎代謝が上がるとエネルギーを消費するので、水を飲むだけで脂肪燃焼が期待でき、ダイエットにつながります。
水を飲む
→ 基礎代謝が上がる
→ エネルギーを消費する
→ ダイエット効果に!
便秘の解消
水分には腸のぜん動運動を活発にするので、便秘に効果があります。
水分を摂ることで便が柔らかくなるので、排便をスムーズにしてくれます。
むくみの解消
水を飲むとむくみやすくなると思われていますが、実はむくみの解消になるのです。
水分を摂ると体の中の老廃物が汗や便として排出されるので、結果むくみにくくなります。
さらに水を飲むことで血行が良くなり新陳代謝が上がるので、美肌効果も期待できます。
1か月間毎日2Lの水を飲んでみた結果

1か月間毎日1.5~2Lの水を飲む生活を続けたら、体に2つの変化がありました。
- 便秘が解消された
- 体重が増加しにくくなった
便秘が解消された
水を飲み始めたきっかけは、妊娠中の便秘が原因でした。
ひどいときは3日出ないこともあり辛い便秘に悩んでいたので、毎日1.5~2Lの水を飲むようにしたら、わずか2日ほどで便秘が解消されました!

水を飲むだけじゃなく
食事やヨガも
取り入れました。
【関連記事】>>妊娠中の辛い便秘解消に!効果のあった食事と運動を紹介
食事やヨガの効果もあったのでしょうが、水を飲むことで辛い便秘が解消されたことは大きなメリットです。
体重が増加しにくくなった
現在妊娠中なので体重が減ることはありませんが、妊娠中はどうしても太りやすくなります。
2週間で1㎏太ったこともありましたが、水を飲むようになってからは1か月で1㎏しか体重が増えませんでした!
水を飲むといつもより食欲が抑えられるので、体重が増加しにくくなったようです。

簡単にダイエット効果が
実感できました。
水ダイエットのやり方

水ダイエットは、ただ水を飲むだけなので簡単に取り入れることができます。
1日の目安量
1日の目安量は1.5~2Lです。

体重や運動の有無などで
目安量は多少変わります。
水ダイエットを始めてみると分かりますが、意外と2Lの水分を摂るのは難しいです。意識して飲まないと1.5Lにもたどり着けません。
1日2L飲むスケジュール
水ダイエットを始めてからの私の1日のスケジュールを紹介します。
6:00 起床とともにコップ1杯の水(250ml)
7:30 朝食時にコーヒーまたは水(250ml)
合間に水を飲む(250ml)
12:00 昼食時にコップ1杯の水(250ml)
合間に水を飲む(250ml)
18:00 夕食時にコップ1杯の水(250ml)
合間に水を飲む(150ml)
20:00 お風呂後にコップ1杯の水(250ml)
就寝までの間に水を飲む(100ml)
上記のように水分を摂ると、1日2L達成します。(コーヒーなども含みます)
水はなるべく常温のものを飲むようにし、朝食やおやつのときは無糖のコーヒーやカフェオレにすることも。
用事があって出かけているときはなかなか水分を摂ることが難しく、1日1.5Lになってしまうこともよくあります。
1日2L飲むと決めている場合、午前中に1L、午後から1Lを目安にすると分かりやすくて水を飲む意識が高まりますよ。
水ダイエットの注意点5つ

やり方は簡単な水ダイエットですが、注意点が3つあります。
- こまめに水を飲む
- ジュースやコーヒーなどは控える
- トイレに行く
こまめに水を飲む
大量の水を一気に飲むと体に負荷がかかり「水中毒」になります。
よほどの量を一気に飲まないと水中毒にはならないので安心してください。
ただ、こまめに飲む方が体への負担が少ないのは確かなので、近くにコップや水筒を置いていつでも飲める環境を作っています。
ジュースやコーヒーなどは控える
ジュースやコーヒー、お茶なども水分に含まれますが、
ジュース → 糖分が含まれている
コーヒー・お茶 → カフェインが含まれている、利尿作用がある
ジュースは糖分が含まれているので、ダイエット中は飲み過ぎに注意です。
コーヒーやお茶はカフェインが含まれていて利尿作用があるので、飲み過ぎるとトイレに行きたくなります。
1日1~2杯程度なら良いですが、ダイエット目的ならば控えた方が無難です。
トイレに行く
こまめに水を飲んでいると、前よりもトイレに近くなります。
我慢すると膀胱炎になるおそれもあるので、トイレにはきちんと行くことをおすすめします。
水ダイエットには浄水器が必須

水ダイエットをするなら浄水器は必須です。
私は最初はペットボトルの水を購入して飲んでいましたが、浄水ポットに替えてからストレスフリーになりました!
- 水を買う手間がない
- 重い水を運ばなくて良い
- 水の収納スペースがいらない
- ペットボトルのゴミが溜まらない
- ペットボトルの水よりもコスパが良い
水を飲む人にとって浄水器は必需品です。
1人分なら浄水ポット、大容量ならウォーターサーバーを選ぶと良いでしょう。
1人分なら浄水ポット
浄水ポットはサーバーの設置や工事が不要なので、本体を購入すればすぐに使うことができます。
使用量によってカートリッジの交換が2か月に1回程度必要になりますが、簡単な作業なのであまり気にする点ではありません。
メリット
- 2,000円~3,000円程度で購入できる
- サーバー設置や工事が不要
- コスパが良い
デメリット
- 約2か月に1度カートリッジの交換が必要
- カートリッジ代がかかる
浄水ポットの容量は1~2L程度なので、1人用の浄水器です。
私は3人家族ですが、水を飲むのは私だけだったので浄水ポットを購入しました。
【関連記事】>>【ブリタの浄水ポット】ファンのレビュー|一人暮らしにおすすめな浄水ポット
私が使用しているブリタの浄水ポットでは、1Lあたり4.7円と圧倒的にコスパが良いです。
他の浄水ポットも値段に幅はありますが、ペットボトルの水よりもコスパが良いのは確かです。
大容量ならウォーターサーバー

ウォーターサーバーといっても様々な商品があるのですが、その中でも浄水型ウォーターサーバー「every frecious(エブリィフレシャス)」がおすすめです。
雑誌「家電批評」のウォーターサーバー部門で「エブリィフレシャス」が第1位に!さらに「マストバイ賞」も受賞している、今話題のウォーターサーバーです。
「エブリィフレシャス」がほかのウォーターサーバーと違う点は、水道水を使用するので水の配達が不要なことです。

浄水型という新しいタイプの
ウォーターサーバーです。
メリット
- 料金は定額制
- 水道水を使うので水の配達なし
- 冷水と温水が使用可能
- 卓上タイプもある
デメリット
- 置くスペースが必要
- 6か月に1回カートリッジの交換が必要
- 浄水ポットに比べると値段が高くなる
浄水ポットのようにカートリッジの交換が必要になりますが、6か月に1回の交換。
年2回だけなので負担はかなり少ないですし、カートリッジも郵送されてくるので買い忘れの心配なしです。
一般的な宅配型ウォーターサーバーの場合、こんなデメリットがあります。
宅配型ウォーターサーバーのデメリット
- 毎月水の注文をする必要がある
- 替えの水を置いておくスペースがいる
- 重い水をウォーターサーバーに設置しないといけない
水道水を使用する「エブリィフレシャス」だと、水がなくなったら水道水を入れるだけなので簡単で手間いらずです。
料金は定額制で毎月3,300円(税込)かかるだけで、サーバー代・カートリッジ代・配送代が無料です。
1日当たり約9.7円なので2Lのペットボトル2本買うより値段が安いですよ。定額制なので値段を気にせず、たっぷりと水を使うことができます。

定額制なので水を
使えば使うほどお得に!
ウォーターサーバーの容量は5Lと8.7Lの2種類があるので、「飲料水だけでなく料理にも使いたい」「家族みんなで水を飲みたい」こんな方でも十分足りる容量です。
冷水と温水が使えるので、「白湯を飲みたい」「コーヒーを飲みたい」というときでも沸かす手間なし。
今ならキャンペーン中
- サーバー代が初月無料(3,300円)
- オリジナルグッズがもらえる
- 抽選でAmazonギフト券1,000円分がもらえる
- 乗り換えキャンペーンで解約金最大16,500円キャッシュバック
\ お得なキャンペーン中!/
まとめ

水を飲むと以下のようなダイエット効果が期待できます。
- 基礎代謝の向上
- 便秘の解消
- むくみの解消
実際に私はダイエット・便秘解消目的で、毎日1.5~2Lの水を飲み始めました。
1か月間続けると、
- 辛い便秘が解消された
- 体重が増えにくくなった
こんな嬉しい効果がありました。

特に便秘には悩んでいたので
解消されてスッキリです!
水ダイエットを始める場合、浄水器は必須なので、1人分なら浄水ポット、大容量なら「エブリィフレシャス」がおすすめです。
どちらもコスパが良いので、値段を気にせず美味しい水が飲めますよ。
【関連記事】>>【ブリタの浄水ポット】ファンのレビュー|一人暮らしにおすすめな浄水ポット
おすすめのウォーターサーバーは、定額制で使い放題の「every frecious(エブリィフレシャス)」
今ならキャンペーン中
- サーバー代が初月無料(3,300円)
- オリジナルグッズがもらえる
- 抽選でAmazonギフト券1,000円分がもらえる
- 乗り換えキャンペーンで解約金最大16,500円キャッシュバック
\ 今ならお得なキャンペーン中!/
>>「エブリィフレシャス」公式サイトはこちら
いつもダイエットが長続きしないという方でも、気軽に始められる水ダイエット。
ぜひ挑戦してみてくださいね。
関連記事