糖質制限中だけど甘いものが食べたい!
美味しいスイーツが食べたい!

でも糖質も気になる。
糖質制限中は、どうしても糖質が高いものを食べると罪悪感が出てきます(笑)
でも最近は低糖質のスイーツも増えてきましたよね。
低糖質のスイーツと聞くと、私はあまり美味しいイメージがありません。

結局は糖と油が
美味しいんだ!
糖と油こそが美味しいと思っているので(笑)
そこで今回は美味しい低糖質スイーツを求めて、市販の低糖質プリンを食べ比べてみました。
スーパーやコンビニで購入できる、森永乳業のおいしい低糖質プリン3種類とSUNAO糖質50%オフのプリン。
合計4つを食べ比べています。
- おいしい低糖質プリン カスタード
- おいしい低糖質プリン チョコレート
- おいしい低糖質プリン チーズケーキ
- SUNAO 糖質50%オフのプリン
食べ比べた感想を一言でいうと、
美味しくなさそうとか言ってすいません。
完全に偏見でした。
最近の低糖質スイーツ、美味しいですよ!
詳しく感想を紹介していきます!
おいしい低糖質プリン カスタード

- 価格:109円(税込)
- 糖質:3.3g
味の感想の前に、糖質が低すぎて驚きます!
これ1つで糖質3.3g。
同量の「森永の焼きプリン」と比べて糖質70%カットです。
味が心配になるほど低糖質です。
あまり期待はせずに、いざ実食。
まずはスプーンを入れてみると、意外と固めの食感。
とろっと柔らかい系ではなく、昔ながらのしっかりした固さのプリン。
食べてみると、卵の味が濃い!
そして意外と甘い!口に残る甘さです。
下にはカラメルが入っていましたが、これが不思議なカラメルでした。
ほろ苦い感じではなくて甘さ控えめで、カラメルだけどカラメルじゃない・・・。

調べてみると、砂糖の代わりに食物繊維を使用したカラメルだそうで、カラメルソースの技術で特許を取得されていました。(森永乳業HP)

カラメルって砂糖と水でできているから
糖質の塊だよね。
カラメルも入ってる低糖質プリンは貴重です!
しっかり美味しくいただきましたが、奥に少しだけ甘味料の存在を感じました。
そして甘さが口に残るので、食べた後に飲み物必須です。
それでも低糖質で甘いプリンが食べれて満足な1品でした。
おいしい低糖質プリン チョコレート

- 価格:109円(税込)
- 糖質:2.8g
続いてチョコレート。
驚きの糖質2.8g!
こちらもしっかりした固めの食感。
チョコムースのような味で、低糖質なので濃厚というわけではなく、さっぱりと食べることができます。
下にチョコレートソースが入っています。

2種類の味があるので、飽きずに最後まで美味しく食べることができました。
こちらも食べた後に、奥の方で甘味料がこんにちはと控えめに挨拶しています。
チョコ好きにとっては濃厚さが物足りない気もしますが、低糖質なので目をつぶることにしましょう。
おいしい低糖質プリン チーズケーキ

- 価格:109円(税込)
- 糖質:2.9g
最後にチーズケーキ。
こちらも糖質2.9g。

全体的に低糖質すぎて
もう驚かなくなりました。
一口食べてみると、まろやかなチーズ味で適度な甘さ。

う~ん、美味しい。ぱくっ。
まろやかなチーズ味がたまらんな。ぱくっ。
他の味の感想ないかな。ぱくっ。
・・・気づいたら食べ終わっていました。
それくらい自然に食べることができます。
チーズケーキのような濃厚さはないけれど、さっぱり食べれて美味しかったです。
SUNAO 糖質50%オフのプリン

- 価格:129円(税込)
- 糖質:9.8g
最後はSUNAOの糖質50%オフのプリン。
SUNAOはCMでも見たことありますが、アイスのイメージが強かったのでプリンも発売されているのは初めて知りました。
こちらの糖質は9.8g!
今までの森永の美味しい低糖質シリーズと比べると糖質は高めです。
(いや、森永さんが低すぎるのか)
豆乳や食物繊維などこだわりの素材を使って作られたプリン。
カラメルはなく、プリンの上に白いクリームが乗っているタイプです。

一口食べてみて思いました。
これ一番美味しい!!!
とろっとした柔らかい食感、甘さ控えめ。
上のクリームと一緒に食べるとさらに美味しい。
甘味料の味もほとんど分からず、低糖質と言われなければ分からないくらいです!

柔らかいし
飲むように食べれる!
森永のおいしい低糖質シリーズより糖質は高いですが、その分美味しさはぶっちぎりでした!
まとめ

あまり期待していなかった低糖質スイーツ。
今回はスーパーやコンビニでもよく見かける森永乳業の「おいしい低糖質プリン」3種類とSUNAOの「糖質50%オフのプリン」を食べ比べをしてみました。
個人的な順位をつけると、
- SUNAO 糖質50%オフのプリン
- おいしい低糖質プリン チーズケーキ
- おいしい低糖質プリン カスタード
- おいしい低糖質プリン チョコレート
SUNAOのプリンが一番美味しかったです。(ダントツ)
それでも森永の方が低糖質なので、
- ハードな糖質制限中の方は森永のおいしい低糖質プリン
- ゆるく糖質制限中、カロリーを気にしている方はSUNAO
こちらを参考に選んでみてはいかがでしょう?

私は美味しさ重視で
SUNAOのプリンを選びます。
今回は低糖質なスイーツを食べることができて、罪悪感もないし満足でした!
糖質制限中の方も、低糖質スイーツを食べて無理なく健康を目指していきましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

にほんブログ村
\ぽちっと押してもらえると励みになります/